ほのぼのぶろぐ

右も左も分からない初心者が突然思い立って始めたブログ

初心者が1日でamazonアソシエイト審査通過

こんにちはー!

やっときました。

ゴールデンウィーク!!!

(以下GW)

心待ちにしておりました。10連休ですよ!!

旅行を計画してる方!うらやましい!

我が家はお片付けです。笑

それでもやはり楽しみですよ!

せっかくの超長期連休!楽しみましょう!

GW直前、良い事が起こりました!

タイトル通り、

amazonアソシエイト審査を通過致しました!!

審査申し込みから審査完了までの流れを書きたいと思います!

 

 

 

 

Amazonアソシエイトとは

 

Amazonアソシエイトはブログ、ホームページ等でAmazonさんの商品を紹介すると紹介料が入る仕組みのサービスです。しかし条件として、リンクをクリックして商品が購入、または発送されたらというものです。

 

Amazonアソシエイトに応募する

 

 こちらから公式サイトに飛ぶ事ができます!

Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラムに参加しよう!

手順に沿って登録をしていけば、応募可能です。

すでにamazonアカウントを持っている人は簡単に進めます。

他の情報等を見てみるとAmazonさんで商品を購入していると有利やプライム会員だと有利という情報を見ましたが、実際どうなのかは分かりません。

しかし、私は普段からAmazonさんで品物を購入していましたし、プライム会員でもありました。

なのでコレが功を奏したのかもしれない可能性はあります!

試してみる価値はありそうです。

プライム会員も30日間無料体験があるのでお試し感覚でどうですか?

無料で無数の映画やアニメを鑑賞できるプライムVideoや音楽が聞けるプライムMusicなどの会員特典がありますよ!

私も映画鑑賞に大変重宝してます!

 

ブログの状態

 

その時の私のブログの状態をざっくり書きます!

・記事は11記事程度

・内容はバラバラ。特に何かに特化した記事ではない。

・ブログ開設2週間行かない程度。ほぼ毎日ブログ更新。

 

こんな感じです。

自分で見てもブログとしてなにも始まっていないような状態。。。

そう考えるとプライム会員とかが効いてる可能性もあります。

 

 

審査通過

 

午前中に申請のメールを送り、

夕方までにメール審査通過のメールを頂きました。

ん。。え。。はやっ!!!!

なんどもメールを見返しましたが、間違いメールや私の勘違いではなく本物の審査通過メールでした。笑

審査は厳しいという情報も耳にしていた上に、上記の様なブログの状態だったのでダメ元で申請メールを送ったのが本音なんですが、通過しておりました!

素直に嬉しかったですし、これからブログを続けていく1つの活力にもなりました。

もし審査に落ちてしまっても何度も再申請はできるので、根気よく頑張ってみてください!

 

まとめ

 

やはり今回のAmazonアソシエイトの申請から審査までを考えると、下記が大きいと感じます。

Amazonさんで商品を購入している。

・プライム会員である。

自分で言うのも難ですが、ブログの内容などはまだまだすぎる状態だったと思います。

みなさんも過去記事を見て頂ける分かると思いますが。笑

ブログもこの結果に恥じないように成長していきますので、宜しくお願いしまーす!

普段よりAmazonさんを利用させて頂いてるので、

これから商品の紹介もどんどんやっていきたいです!

 

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオ

 

 

 

人工タイルで赤ちゃんのつかまり防止!

こんにちはー!

先日の記事で赤ちゃんのつかまり防止について触れました!

色々なゲートやサークルがありましたね!

また赤ちゃんは行動全て全力ですので、頑丈な物がいいですね!

ウチの子もハァハァ言いながら動き回っています。笑

元気が一番なので微笑ましいです!

 

 

ek05131214.hatenablog.com

 

 

 

 テレビ台のつかまり防止

テレビ台にも容赦なく掴まります!

まだ掴まり立ちを始めたばかりなので、

ぐらぐらしてて見ててヒヤヒヤします。。。

なんとか頭を打たない様にしたい。

しかし私の家のリビングはそんなに広くないので、

スペースを取りたくない!

ぶっちゃけコストをかけたくない!

そんなあなた!

人口タイル、人工芝どうですか?

 

 用意する物

 

 ・ダイソーで購入した人工タイル

     f:id:ek05131214:20190426145137j:image

 のみです。笑

本当にこれだけです。

カーペットの色に合わせてグレーが良かったので、これにしました!

緑が良いという方々は人工芝を活用ください!

 

使い方 

物は準備しました!

それをテレビ台の前に敷くだけです。

ん?タイルだけど効果あるの?と思われる方!

裏返してテレビ台の前に敷くんです!

表面は平らですが、裏側は突起がでています!

大人も素足で上がると足ツボみたいな感じです!

f:id:ek05131214:20190426145219j:image

 

効果

 

結論から言うと成功です!

最初は近くまでハイハイで移動して、

手触りを確かめていました。

今まで行けてたところに行けなくなり、

少し可哀想な気もしますが、掴まるところはソファも掴まり立ちできますので、

行動を制限しすぎることは無いかなと思っています。

寝返りなどで突起部分に当たらないように

もう少し考えようかと思っていますが、

頭にかぶせる帽子のような保護もあるので、

うまく活用していきたいです!

赤ちゃんが手でいじったりして動く可能性もあるので、

念のために滑り止め等を敷いてもいいと思います!

 

 

 

まとめ

 ・対策コスト100円と低予算で、省スペースで対策できる!

・赤ちゃんの成長に合わせて、取り外しも楽!不要になったら捨てるのも楽!

 是非お試しあれ!!

 

赤ちゃんのつかまり立ち対策を考える!

こんにちはー!

GWがもう目の前ですね!!

わくわくが止まりません!!!

でもどこに行っても人がいっぱいですよねー

 そこが少し大変です。笑

 

昨日ウチのチビがつかまり立ちを始めました!!

立ち上がると嬉しそうにこっちを見て、

ニコーッとして可愛いです♪

しかし、

そこで問題になってくるのが、ごっつん防止!

赤ちゃんはまだダメと教えても分からないですからねー

しかもあんなに嬉しそうにしてると頭ごなしにダメと言いたくない気持ちにもなります。

アマゾンさんが一時期よくCMしていた背中のおんぶさせるミツバチのごっつん防止も買ったのですが、後頭部のみの防御なので、おでこが少し心配です。

なので今日はテレビ台のつかまり立ちについて考えます!

 

赤ちゃんのつかまり立ちまでの流れ

 

ここでまず赤ちゃんの行動としては

  1. テレビ台に近づく
  2. つかまる
  3. 立ち上がる
  4. 転ぶ

という順序になっていると思います。

これを踏まえて対策案を出していきましょう! 

 

ベビーゲート

 

よく目にしますね!

既製品も多数あり、いろんな形状のものがあります。

テレビ台に近づけないという方法ですね!

種類としては大体が木製か、布製の二択かと思います。

木製は頑丈ですぐ壊れない印象ですし、

布製は安価で、取り付けが簡単な印象です。

置くだけで仕切りになるものもありますね!

ただ背が高いものになると、

ぐらぐらして耐久性に不安があるかもしれません。

 

 

 

ベビーサークル

 

こちらはサークルの中に赤ちゃん入ってもらい、

行動範囲をサークルの中に限定する方法です。

広いお部屋であれば、すべてのラックやテレビ台の対策は大変なので、ベビーサークルを準備すれば全部解決ですね!

ただウチは狭いのでサークルを置く余裕がないです。。。

という方!

なんと折り畳みのサークルもあります!

ぜひ検討されてみてはいかがでしょう!

 

 

クッションテープ

 

100均などにもあり、安価で対策できます。

この場合は転んでぶつかった時にケガをしないようにの対策ですね。

透明であまり目立たないものから厚手のクッション性の高いものまで様々です! 

今あるものに貼るだけなので、簡単、早い、安いと三拍子揃っています!

しかし赤ちゃんによっては興味を示して、剥がしてしまう子もいそうですね。

ウチの子はやりそうです。笑

なので元々ついているテープではなく、強力両面テープ等を使ってみるのもいいかもしれません!

 

 

まとめ

 

対策としてはいろいろありますが、その中でも高いものも多くあります。

赤ちゃんのためとはいえ、それぞれの事情もありますし、合うもの合わないものもあります。

色々な状況と環境を十分に考えた上での購入をしていきたいですね!

今はレンタルもありますので、そちらも興味のある方は見てみてもいいかもしれません♪

 

 

私は赤ちゃん対策としては変わり種の人工芝で対策してみようと思います!

あまり一般的ではないですよね?

実際に効果があるのかどうか検証の意味も含めて

やってみようと思っております!

 ではでは~!

 

 

ek05131214.hatenablog.com

 

ブログ開設から一週間ほど経過!!

こんにちはー!

ブログ開設より一週間経ちました。

なんとか毎日ブログ更新できました!

始めた当初はなんとなくーでしたが、

今になってみると更新が楽しくてしょうがないです!

まだ1週間なんですけどね笑

なんとも読みにくい文章で申し訳ないと思いながら、

読んでいただいてる方々には感謝しかありません!

本当にありがとうございます!

そこで今回ネットワークやブログに、

詳しくない私が感じたことをまとめてみました。

 

 

書きやすさ 

ほかのブログを知らないのもありますが、

ブログをはじめようを思ってからすぐに始められました!

アカウント取得までが早かったのももちろんですが、

全くの初心者の私でもすぐブログを書き始められました!

私の場合スマホから始めましたので、

スマホのアプリをダウンロードして記事を書きました。

文字入力キーボードの上にツールバーがあり、

見出しや文字色、アンダーライン等々が

わかりやすく配列されており、直感的に入力できました。

またプレビューモードで実際の記事がどの様に表示されるか見れるため、

スマホでも安心して更新できましたよー!

まだまだはてなブログさんについて勉強不足もあると思うので、今後も勉強してもっと理解を深めていきたいと思っております!

初心者の方にはオススメです!

 

今週のお題

 

はてなブログさんからお題、いわゆるテーマが出されてそのテーマについて記事を作成できます。

最初気づかずにブログを更新していて、ブログ開始3日目くらいで発見しました。←

ネタ切れの時などにもありがたい機能です!

私はすぐに飛びついて記事を書かせてもらいました。

毎週どんなお題が出されるのか楽しみにしています!!

 

PCのメリット

最初はスマホからブログ更新していた私ですが、

はてなブログさんを調べている過程で、

PCでブログを開いた事がありました。

というのも見出しについて調べていて、

アカウントの設定で表示が変わるとの情報をキャッチしたので、

確認のために覗いてみたんですよー。

それからというもの、

ブログの作成はPCでする様になりました!

スマホじゃないじゃないか!と言われそうです。

今はスマホとPCを両方使ってブログを更新しています!

スマホを完璧に使いこなしてる方もいらっしゃると思うので、私個人の意見として捉えて頂きたいです。 

 

機能がいっぱい

できる事が段違いでした。笑

使いこなせていない私が言うのも可笑しいですが。

スマホに表示されている機能はもちろん、

他にも過去記事の貼りつけや絵を描くなんて機能もあり、

スマホを使っている方も一度は見てみてもいいと思います!

 

範囲指定がしやすい

これが意外とスマホは難しいです。

タップして範囲を指定して、

範囲が行きすぎたり足りなかったりと微調整が大変です。。

PCはクリックして長押ししながらビーッと引っ張ればOK!

 

目次の設定が簡単

 

パソコンの場合はボタンひとつで目次の設定が終わります。

本当に一瞬です。

これ以上説明する事がないくらい一瞬です。

 見出しの表示変更等についてはこの過去記事を参考に願います。

 

ek05131214.hatenablog.com

 スマホのメリット

PCの事ばかり書いてしまったので、

次はスマホについても感じた事を紹介します。

 

手軽に記事が書ける

 

PCと違ってアプリをタップすれば手軽にサクサク記事が書けます!

ちょっとした空き時間で記事の作成や修正が可能です。

PCのキーボードは苦手という方もスマホがオススメです。

めっちゃスマホ打つの早い人いますよね。

うらやましい。。。

めっちゃ記事書くのに便利そうです。。。

 

スマホ画面での公開状態を確認できる

 

これ大事です。

PCでもプレビューに「スマートフォン」とあるのですが、

どうもイメージがし辛いです。

私は実際にスマホでプレビューを確認しています。

今やスマホでネットサーフィンがメインの様な時代なので、

スマホからの見え方は非常に大事なところかと思います。

 

写真の追加がしやすい

 

わざわざPCに移し替えたりしなくても、スマホで撮った写真をそのまま使うことができます。

不精な私には大変重宝しております。

ありがたやー!

モザイクなどの加工もアプリでできますし、非常に便利です。

 

結論

ここまで一週間で感じた事とPC、スマホのメリットについて軽く触れましたが、

それぞれ個人差があると思います。

それを前提で私はPC、スマホの併用をオススメします!

PCにはツールバーに機能が充実しています。

しかしスマホに比べ手軽さが足りない。

スマホは手軽に記事の作成、修正ができます。

が様々な機能を簡単に使えない。

なので。。

良いとこ取りでいきましょう!!

感じた事を書くつもりがデバイスの話になりましたね。笑

まぁこれも私なりに感じた事なので、良しとしてください!

今後とも宜しくお願いしまーす!!

 

 

 

風除室完成!

こんにちはー!

遂に完成しました!

風除室!!!

我が家の場所は住宅地なんですが、前に田んぼがありまして風がビュービュー吹きつけます。

そのため砂も飛んでくるわ、冬になれば雪は吹き付けるわで中々の状態です。

いちばん厳しかったのは家が完成して一発目の冬。。。

もの凄く降りました。。。雪が。。。

家の前は田んぼで周りは住宅、玄関が奥まっているのもあり、丁度風の吹きだまりになっていました。

そのため、雪が吹き込む吹き込む。

しかもすごい量の雪が降ったため、朝仕事に行く前に雪かき、帰ってきて家に入るのに雪かきと、疲れ果てておりました。

もうこんな思いは嫌だと、風除室を作る!!!と意気込んだのですが、今年は暖冬。。。

雪はほとんど降りませんでした。。。

そのせいか今になって作った感じです。笑

 

風除室ってなに?

風除室とは風の吹き付け等の緩和する為に玄関前に作られた小さい部屋のようなものです!

f:id:ek05131214:20190423082738p:image

 

 

風除室のメリット

天気の影響を緩和!

強風の時に玄関ドアが重い時や風にあおられて開いている最中にいきなり開いたりするのを緩和してくれます。

また雨も防いでくれるので余裕をもって傘をさせたりできます。

 

ちょっとした物置にできる!

これ意外と便利です。

掃除用具なども玄関の中に入れたくない時は、

風除室の中にいれておけば玄関がすっきりします。

玄関ポーチの大きさにもよりますが、赤ちゃんがいる家はベビーカーも置く事ができます。

私はこの間植替えをしたユッカという観葉植物を置いています。

雨が当たらず陽が当たるので、観葉植物にはもってこいです!

風除室のデメリット

夏は熱がこもって暑い

実際これはありますね。

スライドドアで網戸もあるんですが、風が無い時はやはりこもります。

もうこれは宿命です。ガラスの宿命。

対策としては内側にシェードなどを張って緩和するしかなさそうです。

 

最後に

デメリットもありますが、メリットの方が大きい印象です!

特に雪国の方たちには重宝すると思われますねー!

オシャレな風除室も多い為、カッコよくなりそうです!

冬の様子はまだ分かりませんが、雪の無い今でも作って良かったと実感しています!

皆さんも検討されてはいかがですか??

 

お題です!

今週のお題「平成を振り返る」

こんにちは!

新しい週間が始まりましたね!

しかし今週1週間乗り切ればいよいよ待ちに待ったゴールデンウィークです!

それを糧に私自身も今週1週間頑張って乗り切っていこうと思っています!

 

さてさて本日は…きました!新しいお題です!

平成を振り返る

 

前回のお題について書かせてもらった時から次のお題は何だろうと楽しみにしていました!

 

私自身は平成生まれで年号が変わるっていうのも初めてです!

個人的な印象ですが、テレビなんかでも言われてる通り、

自然災害が多かった印象がありますね。

私が住んでる地域でも自然災害がありましたし、その他の地域でも、特に地震が多かったかなと思っております。

 

私の大きな変化と言うと、生活がガラッと変わりました。

家を建てて結婚して子供が生まれました!

その中でも大変な事は色々ありましたが、それでも幸せです!

奥さんも家を守ってくれてますし、

子供は日々成長していくのがわかります。

 

正直話、私が結婚するとは思ってなかったですね。

仕事柄出張も多くて仕事仕事で1年の半分以上出張してることもありました。国内だけでなく海外出張もありました。

時間作りが下手なもので中々プライベートが作りづらかったです。

出張も終わって週末家に帰ってくれば、仲間と飲みに出かけての繰り返しでした。

あの頃は自分だけだったので、自分のやりたいように好き勝手やってましたね

金、土曜飲みに行って、また1週間仕事して金、土、日曜も飲み行って、また仕事してみたいな繰り返し。

飲んだ翌日はほぼ二日酔いでしたし、何もできなかったですね。

 

そんな私でしたが、ずっと自分の家は建てたいと思っていて、一昨年位に家を建てました。

やっぱりリビングから見える庭が欲しかったんで庭を作って、植木も植えてまだ植木は根付かないんで支えの柱が必要ですけども早く取れないかなぁと楽しみにしてますね。

昨日も天気が良かったので芝生に肥料まいてこれから青々と茂る事を祈ってました!

家を建てるとあんまり外出したくなくなって、

飲み会の回数も減りましたし、

また土日は家のことをしなきゃなので、自然と朝早く起きるようになりました!

家にいるのが楽しくなりましたね!

自分の城とはよく言ったもので。笑

 

その当時付き合っていた今の奥さんと結婚して、子供が生まれました。

より一層飲みに行ったりする回数は減りましたけど、それでもやっぱり落ち着ける幸せがあります!多分独身の時は感じれなかった幸せかなと思ってますね。

間違いなくあの頃の飲み歩いていた自分ではわからなかった幸せです。

ほんと今思い返すとそうですね。

朝起きて外に出て庭の状態とか家がどんな状態かって言うのを見て、リビングには奥さんと子供がいて朝ごはんを食べて。

当たり前と言うと表現が適切じゃないと思うんですけど、平凡な幸せが今すごく楽しいです。

これからは暖かくなっていくので小さい庭ですが、そこでバーベキューしたり子供と遊んだりと言う独身時代の楽しいとは違った楽しいを味わっていきたいなーと思っています!

 

本当に奥さんと子供に感謝です!

 

これから年号が変わってきますが、新しい年号でも同じような幸せを変わらずに感じていきたいです!

 

皆さんはどんな平成でしたでしょうか??

観葉植物~ユッカ植え替え~

こんにちはー!

4月も後半に突入しましたね!

本日は私が住んでいる地域にしては珍しく快晴!

雲1つ無い青空が朝から日が落ちるまで広がっておりました!

風も少しありましたが、陽に当たっていると半袖でも十分な程に暖かかったです。

こんな日は何かしたい。

なにをしよう。ウズウズする。

外にでて辺りを見回しました。

そこで目に入ってきたのは、

この間購入したばかりの観葉植物。

ユッカちゃんです。

f:id:ek05131214:20190420230809j:image

タイトルでもう言ってましたね。笑

世界中のホテル予約を、一気に比較【ホテルズコンバインド】

 

 

 

ユッカ

 

正式名称はユッカ・エレファンティベスといい、幹の根元が象の足の様になるためこの名前がついたそうです。

和名は青年の木と言います。

男性にプレゼントすると、

その人の出世運が向上するそうです

葉が上に向かって鋭く延びていて逞しく、カッコいいです!

そんなユッカちゃんですが、通販で購入したので鉢が小さいのではと見た時からひそかに思っておりました。

水やりをした時に、なかなか水はけが悪いのです。

そういう時は根詰まりが考えられます。

 

根詰まりとは

 

根が鉢中にぎちぎちに詰まっている状態の事を言います。

その様な状態だと、水が浸み込んで行かずに鉢に溜まってしまいます。

これは根詰まり。。。?

でも買ったばかりだからもう少し様子見ようかとその時は思ったのです。

しかしこんな快晴の日にそこにいたのが運の尽き。

早速植え替え!!と行こうとしましたが、全然根が詰まって無いのに植え替えてもかわいそうなので、鉢から抜いてみて根の具合を確認します!

こちらが現在の根の状態。

f:id:ek05131214:20190420230840j:image

・・・詰まってる感あるよね?

植え替え決定です。笑

 

 

鉢が無ければ植え替えできません。

倉庫を漁ってみると。。。ありました。

大き目の鉢。しかも形も同じ!

スーパーラッキー!

f:id:ek05131214:20190420230857j:image

しかし、だいぶ大きい。。。

通常植え替えは一回り大きい鉢に変えます。

正攻法ではないですが、とりあえずこの鉢に植え替えます。

鉢底ネットをして、鉢底石もしっかり入れます。

 

用土

 

今回悩みました。

というのは購入時から鉢に入ってるのは、木くずのようなものでした。

なぜ木くず??ユッカの原産地はメキシコあたりなので、乾燥している方がいいのは分かるんですが、木くず??と無知なのもあり、頭の中で整理のつかない状況でした。

とりあえず観葉植物の土で植え替えする事としました。

便利な世の中です。笑

 

植替え

 

①まず新しい鉢に土を1/3程いれます。

    私はズボラなので感覚です。笑

②鉢からユッカちゃんを優しく優しく外します。

    根っこを軽くほぐし、土を落とします。

f:id:ek05131214:20190420230922j:image

③新しい鉢にユッカちゃんをいれて残りの土を入れます。

④水をたっぷりあげます。鉢の穴からガンガン水が出るくらい。

元の鉢に入っていた木くずは土の表面の飾りの意味合いで敷きました。

f:id:ek05131214:20190420230949j:image

これで植え替え完了です!

こうみると鉢が大きすぎたかなと思いますが、ユッカちゃんが大きくなってくれる事を祈って様子をみます!!

まとめ

私は毎日欠かさず水やり等、必ず忘れる自信があります。←

上でも書きましたが、ユッカはメキシコあたりの原産なので乾燥に強いです。

強いというか、大好きです。

よって水やり回数も少なくていいんです!!

しかも、観葉植物の中でも丈夫な方ですので、大変育てやすいです!

本当に育てやすい!オススメです!

私は風除室の中で育てています!

緑がアクセントになってお気に入りです!

他にも観葉植物はあるのですが、それは今後また記事にしていきたいと思いますよー!